
寒くなってきましたね~
ブログの更新も久しぶりになってしまいました。
現在、冬のたくあん作りの真っ最中です。
寒さに耐えながら、がんばってます。
出来上がりは年末で
来年2月いっぱいの販売となり、
毎年の事ながら冬期間のみの限定販売!
明後日からは雪マーク

スポンサーサイト

収穫作業まっただ中です。
今までより面積が倍近くに増えたため
まだまだ終わりません。
作況指数が秋田県104と出ました。
農家一同 「エ~!!!」 だと思います。
そんな実感全くありません。
不作ではないと思いますが
決して豊作ではないでしょう。
いずれ修正されるものと思いますが、
大潟村だけ豊作じゃないのかな。

朝夕の気温が急激に下がるようになり、
めっきり秋らしくなってきました。
夏までは豊作基調だったのですが
出穂以降の日照時間が
例年の半分程と少なく
豊作は怪しくなってきました。
しかし、稲刈りは
今月の20日過ぎには始まる予定で
新米の出荷は25日頃になるのではないかと
予想しています。
今年の夏は天気が続かない…